MENU

矯正歯科

MEDICAL

美しく健康的な口元に

矯正治療とは、力が加えられると動くという歯の性質を利用し、
矯正装置で歯にある一定の力を加えて人工的に正しい位置へ動かし、
悪い歯並びや噛み合わせを治す治療のことです。
岐阜県養老郡の歯医者 じょうき歯科医院では、
第2木曜日に矯正歯科の専門の先生による矯正治療を行っています。

当院の矯正治療

*

悪い歯並びは全身の健康にも関係します
歯並びが悪ければ噛み合わせも悪いため、全身の健康に影響を与えたり、精神的にも大きな負担になったりします。
矯正治療は、単に見た目を良くするだけの治療ではありません。歯磨きがし辛く、虫歯や歯周病になりやすかった歯を健康にし、コンプレックスを解消させることにより精神的な明るさを取り戻します。
歯並びや噛み合わせが気になる方、これから矯正治療を始めたいと思っている方は、お気軽にご相談下さい。

矯正治療の流れ

  • *
    初診・カウンセリング
    患者様が気になる部分を問診し、実際に虫歯や歯周病、噛み合わせなどをチェックします。
    合わせて治療期間・費用・装置や治療法などについても相談します。ご不安なことや疑問点がございましたら、お気軽にお尋ねください。
    1
  • *
    精密検査
    顔・顎・歯のX線写真や口腔内の写真を撮影します。歯型を採り、顔や口元のバランスや噛み合わせの検査などを行います。
    2
  • *
    診断・治療計画の決定
    精密検査の結果をもとに今後の具体的な治療方法、使用する装置・期間・費用などを詳しくご説明します。
    ご不明な点がございましたら、お気軽にご相談ください。
    3
  • *
    治療スタート
    「子どもの矯正」「大人の矯正」に分かれます。
    ある程度の矯正治療にメドがつきましたら、定期的に診察していきます。
    4
  • *
    保定観察
    歯並びがきれいになり問題なく噛めるようになったら矯正装置を外し、次にリテーナー(正しい歯並びを安定させる装置)をつけます。保定観察が終わったら矯正治療完了です。
    ただし、リテーナーを取りはずした後、歯が元に戻ったり、新たな不正咬合を起こす場合があるので、治療後も年に一度は、歯並びのチェックを欠かさず行います。
    5

子どもの矯正治療

*

初期治療(第一期)と本格治療(第二期)の2段階治療
矯正治療はできるだけ早期に開始したほうが良いとされています。そのほうが本人の身体や歯にかかる負担を軽減できたり、費用を抑えることができるからです。
出っ歯、受け口などお子さまの歯並びや噛み合わせについて、気になる点がございましたらお気軽にご相談ください。岐阜県養老郡の歯医者 じょうき歯科医院では、第2木曜日に矯正歯科の専門の先生による矯正治療を行っています。まずお口の状態を拝見し、お子さまに最適な治療プランや治療開始時期をご提案いたします。
  • 5才〜12才頃

    *

    *

    第一期矯正治療
    乳歯と永久歯が混ざった時期、混合歯列期に治療を行います。
    身体の成長に合わせて治療を進めるので、歯列の幅の拡大や顎の成長の促進・抑制もできるため、土台から整えることが可能です。
    取り外しができる矯正装置を使用することも多いため、負担や痛みも軽減できます。
  • 12才頃〜成人

    *

    *

    第二期矯正治療
    永久歯が生え揃ったのを目安に治療を開始します。成人矯正もこちらに含まれます。
    この治療に年齢の制限はありませんが、歯や体にかかる負担を軽減するためにできるだけ早く治療を開始することをお勧めしています。しっかり噛める、健康的な美しい歯並び・噛み合わせに整えていきます。

大人の矯正治療

*

矯正治療に年齢制限はありません
矯正治療は子どもの内に行うものだと諦める必要はありません。身体が成長するのに合わせて歯並びを整えるメリットは大きいものですが、成人してからも矯正治療を始めることは可能です。
歯並びが整い、噛み合わせが正しくなることで顎関節や歯周組織、筋肉にかかる負担も軽減でき、全身の健康にもつながります。また、歯みがきなどのお手入れもしやすくなるため効率的に虫歯や歯周病を予防することができます。
また、見た目を気にされていた方は悩みから解放されることでストレスもなくなり、笑顔で過ごしていただけるようになります。まずは一度お問い合わせください。
TOPに戻る